2010年07月16日
夏のイベント
楽布香房夏のイベント

7月17日~7月20日 10:00~17:00まで
手作りコットン タカセ 着物リメイク:ベスト・ワンピース
インテリア :マット・カバーなど
小物 :手提げ・小物色々
7月27日 10:00~
陶芸教室 1作品¥800円(要予約)
夏休みの宿題に最適!!
*パワーストーン (天然石) 竹中智子
2010年07月04日
ブログカフェ in 高砂、開催!

『写真加工の基本』がテーマです。
*デジカメ写真のサイズ変更
*写真に文字を入れる
*写真をフレームに入れる など
ブログに欠かせないのが写真!
写真の加工の仕方を基本から確認しましょう。
ブログを開いてない方も、デジカメ写真やパソコン絵画の加工をしてみませんか?


てんこもりブロガーさんも、そうでない人も一緒に楽しみましょう

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
7月の「ブログカフェ in 高砂」
7月 9日(金)18:00~21:00
7月14日(水)13:00~16:00
テーマ
『写真加工の基本』
『ブログの素朴な疑問?』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
場 所:カルチャーハウスBEY 地図はこちら
参加費:500円(お茶付き)
持ち物:ノートパソコン(ない方は、こちらで用意します)
無線LAN OKです(無線できない方は、有線でどうぞ…)
申込み:「コメント」または、「カルチャーハウスBEYのブログ」からどうぞ!
〆切り:各実施日の前日までです。

2010年06月29日
★ケータイ安全安心教室 開催★

今週土曜日、開催しま~す

日 時:7月3日(土)10時~11時
場 所:カルチャーハウスBEYにて
参加費:500円(お茶付き)
申込み:7月2日〆切り
カルチャーハウスBEYまで
~~~~~~~~~~~~~~
中高生はこれから、期末テスト!
これが終わると、子ども達にとっては、楽しい、楽しい、夏休み!
親にとっては、ちょっと頭が痛いかも…
ケータイのトラブルも増えるかもしれませんね。
そんな時、あわてず対処できるように、
一緒に考えてみませんか?
ケータイトラブルの再現ドラマを見ながら
兵庫県インターネット安全安心インストラクターが
解決方法を提案します。
お気軽に、ご参加ください。
2010年06月04日
ブログカフェ in 高砂


「ブログカフェ in 高砂」のお知らせ
6月のブログカフェ in 高砂では、
『フォトラバの楽しみ方』がテーマです。
*フォトラバの仕組み
*フォトラバの利用の仕方
*フォトラバの見方 など
過去の記事は、沈んでしまいがちなのが「ブログ」の宿命…。
そんな記事(写真掲載の記事)に光を当てることができるのが、
『フォトラバ』
フォトラバを楽しみましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6月の「ブログカフェ in 高砂」
6月11日(金)18:00~21:00
6月16日(水)13:00~16:00
テーマ
『フォトラバの楽しみ方』
『ブログの素朴な疑問?』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
場 所:カルチャーハウスBEY 地図はこちら
参加費:500円(お茶付き)
持ち物:ノートパソコン(ない方は、こちらで用意します)
無線LAN OKです(無線できない方は、有線でどうぞ…)
申込み:「コメント」または、BEYブログ右側の「メッセージを送る」からどうぞ!
〆切り:各実施日の前日までです。
てんこもりブロガーさんも、そうでない人も一緒に楽しみましょう

2010年05月31日
1dayショップ開催!

10時~15時
場所:喫茶まぜごはん
(カルチャーハウスBEY)
今回の1dayショップに出店されるお店をご紹介します


布小物・バック

木工(小家具)

粘土小物・布小物・ビーズアクセサリー

2010年04月30日
ブログカフェ in 高砂

ブログに関心のある人!集まれ~


【日 時】
5月 7日(金)18:00~21:00
5月11日(火)13:00~16:00
【場 所】

カルチャーハウスBEY
高砂市中筋1丁目1-8
【テーマ】
・てんこもりの歩き方
・その他(7日は、てんこもりスタッフも参加してくださいます)
【参加費】
500円(お茶・お菓子付き)
【対 象】
てんこもりブロガーだけでなく、ブログに興味のある人ならどなたでも!!

(途中からの参加でもOKですよ!)

(あれば、LANケーブルもお持ちください)
(パソコンがなくても参加していただけます)



お気軽にご参加ください。
2010年04月23日
ワンコインバザー開催!

なんでもワンコインで販売

おもちゃ・子ども服・おとなの洋服・カバン
食器・駄菓子など
お気軽に、いらっしゃいませ

日時:4月26日(月)~30日(金)

10時~17時
場所:カルチャーハウスBEY
お問合せ先:カルチャーハウスBEYまで…


2010年04月14日
「ブログカフェ in 高砂」開催決定!!

第1回「ブログカフェ in 高砂」開催!!
5月 7日(金)18:00~21:00
5月11日(火)13:00~16:00
高砂「カルチャーハウスBEY」にて
好評だった「ブログカフェ in 加古川」に引き続き、
高砂でも開催いたします。
ブログを通じて交流しませんか?
詳細は、後日「カルチャーハウスBEYのブログ」&
「てんこもり みんなの掲示板」にて発表します。
内容について、ご質問・ご希望などございましたら、
コメントにてお寄せください。
おまちしていま~す

2010年03月28日
ブログカフェ in 加古川 開催のお知らせ
播磨地域、加古川市周辺の方でブログのことで困っている。
悩んでいる方が集まって楽しく問題解決をしましょうという会です。
「ブログをやってみたい。」と、思っている方もどんどん参加してください。
明日香加古川店さんのご協力のもと開催できるはこびとなりました。
なお、初回の今回はテーマを写真に設定しますが、それ以外のことでもどんどん持ってきてください。
第一回ブログカフェ in 加古川
【 日 時 】
平成22年4月11日(日)14:00~
【 場 所 】
明日香加古川店
〒675-0039
加古川市加古川町粟津初辺90-2
【テーマ】
・写真を上手く撮るには
・新しくブログを始める・始めた方へブログの基本
【参加費用】
500円(会場費・お菓子・飲み物代等)
【持参する物】
ノートパソコン(施設内は無線LANが利用可能です。)
その他、皆さんが必要とされる物(デジカメ、携帯電話など)
※ノートパソコンが無い方も一緒にご利用して頂きますので、お気軽にどうぞ。
※お車で来られる方は、駐車場はお店に併設されています。
時間は、14時からの3時間を予定しています。その時間内であれば遅れてもOKですので、どんどん足を運んでくださいね
参加表明は
①この記事
②出会いは夢の始まり(明日香加古川店)
③田舎のおっとしぃ
へのコメントでお願いいたします。
なお質問はおっとしぃまで
2009年11月06日
パン好きの人必見!開催間近!
来週土曜日の第2回マイスタークラブまで後1週間です!

定員まであと少し!いうことで、ご参加希望の方は
下部の参加表明に関する記載をお読みの上、お申し込みください

まずはぶーらんじぇさんでパン作りを体験していただき、
その後ぺザーヌさんでマイスタークラブのために考えていただいたコース料理と
作った焼き立てパンを楽しんでいただきます


今回コース料理を振る舞っていただくぺザーヌさんの料理はこちら






さらに詳しい料理の内容は
こちらをご参照ください
日時・料金などはこちら

開催日時 | 11/14(土)10:00~15:00 |
---|---|
会場 | ぶーらんじぇ:姫路市飾磨区城南町3丁目71番地(記事下部の地図を参照) 欧風家庭料理ぺザーヌ:姫路市広畑区早瀬町1-9 |
参加費 | ¥5,000 |
内容 | ・ぶーらんじぇでパンを作り、そのパンとぺザーヌのコース料理を楽しむ |
10:00からぶーらんじぇでパン作りを行い、その後ぺザーヌへ移動して、 作ったパンとぺザーヌのコース料理を楽しみます。 | |
コース料理はオードブル2種、スープ、メイン料理、デザートorコーヒーor紅茶です。 | |
メイン料理は肉、魚、地鶏、グラタンの4種類から選択可 (お申し込み時に選択していただきます) | |
持ち物 | エプロン、三角巾(貸し出しもしておりますが、数に限りがありますのでご持参ください) |
備考 | ぶーらんじぇからぺザーヌへの移動は送迎いたします。 当日お車で来られるお客様は送迎の車の後にお付きください。 ワインなどを飲まれる予定がある方は、お車でのご来場はお控えください。 ※ワインはコースについていません(もしかしたらプレゼントもあるかも!?) |
また、当日誕生日の方にはコースとは別にケーキ


以上の内容になります。
ご質問などがある場合はお気軽にお問い合わせください!
参加ご希望の方は、この記事のコメントもしくはメッセージで参加表明をお願いいたします!
お名前、参加人数、メイン料理の選択(肉or魚or地鶏orグラタン)
※お車で来られる場合は明記してください。
※定員を超えた場合は先着順とさせていただきます。
<会場地図>
山陽電鉄西飾磨駅から北方面に徒歩10分/JR英賀保駅から南方面に徒歩10分

大きな地図で見る
2009年10月19日
【11/14】マイスタークラブコース料理決定【土曜日】

以前お知らせした第2回マイスタークラブの追加情報が届きました

前回の開催決定記事はこちら
(この記事にも概要は掲載されています)
今回コース料理を振る舞っていただくぺザーヌさんの料理が決定しました!
多少の変更の可能性はありますが、このメニューでほぼ決定です


自家製スモークサーモンのスクランブルエッグ小エビ風味
リンゴとキャベツのサラダ(サワークリーム添え)
濃厚なスクランブルエッグのスモークサーモン巻きです。
さっぱりとしたサラダはお口直しに最適の一品。

剣先イカのホタテ貝のムース詰め
リゾット添えのターメリックとイカ墨のソース
柔らかな剣先イカのムース詰めにターメリックとイカ墨のソースをからめてどうぞ。
添えられたリゾットは野菜たっぷり。

さつまいものポタージュ(※写真はかぼちゃのポタージュです)
ほんのりと甘みのあるポタージュは優しい味です。

国産豚ばら肉の白ワインビネガー煮込み
自家製ソーセージ添え
全て国産のもので作られた一品(他の料理も国産の素材が多く使用されています)
自家製ソーセージは肉がたっぷり詰まったシェフ自慢の一品です。

デザート盛り合わせ(デザート台から3種選べます)
「コース料理の後でもおいしく食べられるように」と用意されたデザートは、シンプルなあっさりとしたものが中心。口の中でとろけるムースは食後に最適。
自分で作った焼き立てパンをこのコース料理と一緒に楽しめます

内容はこちら

開催日時 | 11/14(土)10:00~15:00 |
---|---|
会場 | ぶーらんじぇ:姫路市飾磨区城南町3丁目71番地(記事下部の地図を参照) 欧風家庭料理ぺザーヌ:姫路市広畑区早瀬町1-9 |
参加費 | ¥5,000 |
内容 | ・ぶーらんじぇでパンを作り、そのパンとぺザーヌのコース料理を楽しむ |
10:00からぶーらんじぇでパン作りを行い、その後ぺザーヌへ移動して、 作ったパンとぺザーヌのコース料理を楽しみます。 | |
コース料理はオードブル2種、スープ、メイン料理、デザートorコーヒーor紅茶です。 | |
メイン料理は肉、魚、地鶏、グラタンの4種類から選択可 (お申し込み時に選択していただきます) | |
持ち物 | エプロン、三角巾(貸し出しもしておりますが、数に限りがありますのでご持参ください) |
備考 | ぶーらんじぇからぺザーヌへの移動は送迎いたします。 当日お車で来られるお客様は送迎の車の後にお付きください。 ワインなどを飲まれる予定がある方は、お車でのご来場はお控えください。 ※ワインはコースについていません(もしかしたらプレゼントもあるかも!?) |
また、当日誕生日の方にはコースとは別にケーキ


以上の内容になります。
ご質問などがある場合はお気軽にお問い合わせください!
参加ご希望の方は、この記事のコメントもしくはメッセージで参加表明をお願いいたします!
お名前、参加人数、メイン料理の選択(肉or魚or地鶏orグラタン)
※お車で来られる場合は明記してください。
※定員を超えた場合は先着順とさせていただきます。
<会場地図>
山陽電鉄西飾磨駅から北方面に徒歩10分/JR英賀保駅から南方面に徒歩10分

2009年09月30日
【11/14】第2回マイスタークラブ開催決定!【土曜日】

第2回マイスタークラブの開催が決定いたしました

マイスタークラブとは、てんこもり内でブログを書いてくださっているぶーらんじぇさんとのコラボイベントです
ブログ

前回のマイスタークラブの様子

マイスタークラブレポート(※今回と内容が異なります)
そして、今回の内容はこちら

開催日時 | 11/14(土)10:00~15:00 |
---|---|
会場 | ぶーらんじぇ:姫路市飾磨区城南町3丁目71番地(記事下部の地図を参照) 欧風家庭料理ぺザーヌ:姫路市広畑区早瀬町1-9 |
参加費 | ¥5,000 |
内容 | ・ぶーらんじぇでパンを作り、そのパンとぺザーヌのコース料理を楽しむ |
10:00からぶーらんじぇでパン作りを行い、その後ぺザーヌへ移動して、 作ったパンとぺザーヌのコース料理を楽しみます。 | |
コース料理はオードブル2種、スープ、メイン料理、デザートorコーヒーor紅茶です。 | |
メイン料理は肉、魚、地鶏、グラタンの4種類から選択可 (お申し込み時に選択していただきます) | |
持ち物 | エプロン、三角巾(貸し出しもしておりますが、数に限りがありますのでご持参ください) |
備考 | ぶーらんじぇからぺザーヌへの移動は送迎いたします。 当日お車で来られるお客様は送迎の車の後にお付きください。 ワインなどを飲まれる予定がある方は、お車でのご来場はお控えください。 |
今回コース料理を振る舞っていただくぺザーヌさんの料理はこちら

牛もも肉のソテー カフェドパリバター
柔らかな和牛もも肉

バターたっぷりのソースとの相性が

ジャガイモで作られたかごの中には、
里芋と舞茸です

この料理は9月の料理ですので、当日出される料理とは異なります。
季節に合わせてシェフこだわりの一品が出されますので楽しみにしてください

(10月中旬にコースの詳細を追ってお知らせいたします)

デザート

盛り合わせで運ばれてきます

お好きなものをチョイスできますよ

参加ご希望の方は、この記事のコメントもしくはメッセージで参加表明をお願いいたします!
お名前、参加人数、メイン料理の選択(肉or魚or地鶏orグラタン)
※お車で来られる場合は明記してください。
※定員を超えた場合は先着順とさせていただきます。
<会場地図>
山陽電鉄西飾磨駅から北方面に徒歩10分/JR英賀保駅から南方面に徒歩10分

2009年09月05日
第2回ビジネスブログ勉強会☆ネットを活用した集客・販売促進

9月12日(土)14時から「第2回ビジネスブログ勉強会」を
姫路において開催いたします

情報発信の重要アイテムとなったインターネットを使って
集客や販売促進に活用して目指せ商売繁盛

詳細と参加申し込みはコチラからお願いします


【第2回ビジネスブログ勉強会☆ネットを活用した集客・販売促進】
2009年08月27日
てんこもりブロガー必見!ギャラリー来店特典♪
アーティストカウンセラー山崎恭さんから耳寄りな情報です

9月9日から、姫路の山陽百貨店で開催されます、
パワーストーンギャラリー“恭-uya-展”『覚醒(かくせい)』
こちらのギャラリーで
「てんこもり見たよ」
…と、言ってくださったお客様には



気になる内容は……こちら

★ご来場記念パワーストーンストラップまたはピアス進呈
★500円割引チケット
是非、ギャラリーにご来場の上、「てんこもり見たよ」とお声かけ下さいね



▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
パワーストーンギャラリー“恭-uya-展”『覚醒(かくせい)』

ふと、覚醒した自分を見るときがあります
それは 目覚めた朝のまばゆい光の中かもしれません
また、あわただしい日常で ほっと一息ついているときかもしれません
みなぎる覚醒のパワーエネルギーを 恭-uya-ストーンからあなた自身で感じでください
きっと 何かが内から生まれていることを感じられることでしょう
場所:姫路駅 山陽百貨店本館3F レストスペース
日時:9月9日(水)~9月15日(火)10:00~20:00
セラピータイムセッション 13:00~16:00 10分~15分1500円
★前世セラピー★ (展示作品ご購入の方は、500円)
前世メッセージから、隠された本質の光を開眼させていきます。
本質を輝かす貴方にぴったりのパワーストーンブレスをお選びします。
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
ブログにも関連記事が載っているので、
こちらも宜しくお願いします

>>>アーティストカウンセラー恭(うや)の羽を忘れた天使たち
2009年08月22日
てんこもり音楽オフ会 プログラムご案内
本日 15:00~16:30 加古川の松風ギャラリーで行います音楽オフ会のプログラムをご案内いたします。
1.天使の合唱(ブルグミュラー)
2.人形と夢の目覚め(オースティン)
3.よろこびのうた(ベートーベン)
4.ハンガリー部局第五番(ブラームズ)
5.トゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」(プッチーニ)
6.ワルツ ホ短調(ショパン)
7.蕾 (小渕健太郎)
8.インザムード(グレンミュラー)
お楽しみタイム 休憩
みんなでミュージックベル
9.最後の羅針盤(熊木杏里)
10.誕生日 (熊木杏里)
11.ノクターン Op.9-2 (ショパン)
12.かごめ変奏曲(小山清茂)
13.幻想曲さくらさくら(平井康三郎)
14.Vive Le Canadienne Veriations(小渕健太郎)
15.ピアノソナタ へ長調Hob.XⅥ:23(ハイドン)
ピアノ演奏(あやか・さつき・いぶき・はぴたん
松谷優希・小縣一正)
ギター演奏(KURACHAN♪)
一曲3~5分程度です。
2009年07月30日
8/22 てんこもり音楽オフ会のお知らせ








大きな地図で見る

2009年07月11日
てんこもりビヤガーデンオフ会の参加者の皆様へ






”ビヤガーデン日和”
になるのではないでしょうか




コメットちゃん
KURACHAN♪
さち姐さん
TANちゃん
だいのぱぱさん
ジェイケイさん
donpyさん(2名)
たんぽっぽさん(5名)
そして幹事の私、HIROGの総勢14名です











18:30までに、サンライズ加古川ビル1階エレベーター付近に
集合してください






受付で私の名前(ニシタ)で予約しているグループである旨をお伝えください



2009年07月06日
明日は、七夕!願いはひとつ!ビヤガーデンオフ会参加者募集中!
明日は、七夕
そして、”てんこもりビヤガーデンオフ会”の参加者募集締切日です
詳細は、こちらから
確かに、当日飛び入りでも大歓迎ですが、7月11日は、週末土曜日のため、お店にご迷惑とならないように、おおまかな人数を明日の締切後に連絡することにしています
現在のところ、参加者は9名です!15名で団体割引となりますが、少し難しそうですね























以上、てんこもりビヤガーデンオフ会幹事 HIROGからの七夕のお願いでした

2009年06月22日
今年もやります!ビアガーデンオフ会
うっとうしい、蒸し暑い梅雨の季節、皆様いかがお過ごしでしょうか?
この掲示板では、ご無沙汰しておりますHIROGです
さあ、夏は、ビール
ビヤガーデン
今年も昨年に引き続き、7月プチオフ会を、”ビヤガーデンオフ会”と題して開催します
暑~い夏に、冷た~いビールを飲んで、多いに騒ぎ楽しみましょう
◆開催日時: 2009年7月11日(土曜日)
18:30頃(開始時間多少変動あり)~21:00
遅れての参加可能です
(コメント欄に何時頃になるか記入してください)
◆開催場所: キリンサンライズ加古川ビアガーデン
加古川市加古川町溝之口507サンライズ加古川屋上
◆会費: 男性¥2800、女性¥2500
15名以上になると、一律¥2500となります頑張ろう
ビヤガーデンはバイキング形式、飲み食べ放題です。
ソフトドリンクもありますよ!
参加申し込みの締め切りは、7月7日頃とします。
今年は、昨年度と違い週末ですので、早めにビヤガーデンを仮予約しておきました!!(15名で予約しました)
なお、小雨でも雨天の場合は閉店となりますのでビアガーデンは中止となりますが、オフ会は決行します。
雨天の場合は、サンライズ加古川1Fエレベーター付近を待ち合わせ場所とし、参加者が集まり次第、新たなオフ会場へ移動する予定です。(雨天時の店は未定)
参加表明は この記事のコメント欄にてお知らせください。
今年もふるってご参加の程、お願いしま~す
2009年05月20日
マイスタークラブ開催延期のお知らせ
先日お伝えしました6/20開催予定のマイスタークラブの開催を延期させて頂きます。
お客様に安心して来ていただくためということで判断させて頂きました。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
--------------------------------
あと1ヶ月というところでの日程の変更になりまして申し訳ございません

開催日は11月の開催を予定しております

日程や、メニューなど詳しい内容が決まり次第、これからどんどん告知していきますので、
興味を持たれた方は是非チェックしてください
